シェアフル、月間「選ばれる職場アワード」を開催、1月度はお子さまだけで入場できる遊び場「スキッズガーデン」 東浦店が受賞

スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!

スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!

↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓

〜保育士資格を持つユーザーの長期雇用転換に成功!シェアフルで保育士採用の課題解決の裏側をご紹介〜

スキマ時間を活用できるスキマバイトサービスとして始まった『シェアフル』は、今や人材不足解消の手段として、スキマバイトが長期雇用につながる新しい出会いの場となっています。

そこで、シェアフルを新たな採用手法として活用し、長期雇用への転換に成功した企業さまを毎月表彰しています。選ばれる職場づくりや、スキマバイトの効果的な活用法を、インタビュー形式でご紹介します。

2025年1月は株式会社イオンファンタジー「スキッズガーデン 東浦店」さまが月間「選ばれる職場アワード」を受賞し、『シェアフル』からインタビューを実施しました。全国的にニーズの高い保育士の採用に向けて行われた店舗の実際の取り組みを新たなロールモデルとしてご覧いただけますと幸いです。

【受賞企業】
▷企業名:株式会社イオンファンタジー
▷店舗名:スキッズガーデン 東浦店
▷地域:愛知県知多郡東浦町
▷職種:子ども向けプレイグラウンドのスタッフ
▷企業HP:https://www.fantasy.co.jp

◼️会社紹介
株式会社イオンファンタジーは、1997年に設立され千葉県千葉市に本社を持つアミューズメント施設やこどもの遊び場を運営する会社。アミューズメント事業、プレイグラウンド事業を主な事業とし、世界各国に1,232店舗(2024年12月末時点)を展開。「こどもたちの夢中を育み、“えがお”あふれる世界をつくる。」というパーパスのもと、こどもとファミリーが安全・安心にあそべる様々な形態の施設やサービスを提供。こどもたちの“たのしい”を創造し、「こころ・あたま・からだ」の成長を育む企業となることを目指す。

(左から、㈱イオンファンタジー スキッズオペレーション トレーナー 梅北さん、アルバイト 都さん、
スキッズオペレーション マネジャー 山田さん)

◼️受賞ポイント
職場の雰囲気の良さが鍵!柔軟なサポートと迅速な対応でスキマバイトから長期雇用へスムーズに転換。特にどの地域でもニーズが高く、社会的な人材不足で採用が難しい保育士資格を持つスタッフの長期雇用が実現し、専門スキルを活かせる環境づくりも進行中。スタッフのはたらきやすさを重視し、「またはたらきたい」と思える職場環境を実現!

目次

#スキマバイトから見えた長期就業への道

–スキッズガーデン 東浦店でのこれまでの採用課題とシェアフルを利用してみた効果を教えてください
スキッズオペレーション マネジャー 山田さん:
当社が運営する3歳以上ならお子さまのみでも入場できるプレイグラウンド「スキッズガーデン」では、お子さまの遊びをサポートするために保育士資格・幼稚園教諭資格を持った方を採用しています。店舗側で感じていた採用課題は保育士資格を持つスタッフの充足で、保育士の社会的ニーズが高いために応募が少ない地域もあり、求人を出しても1年近く結果が出ないことがありました。また、「保育の場」ではなく「こどもの遊び場」でのはたらき方の違いがもとで、ギャップを感じたスタッフが辞めてしまうケースもありました。スキマバイトで実際の仕事内容や職場の雰囲気を体験することで、事前にお互いの理解が深まり、面接のみで採用していた従来の方法に比べて、就業後のミスマッチが減少しました。また駅近の立地条件とスキマ時間を活用したいユーザーさんから多くの応募を獲得することができたので、シェアフルの利用は相性がよかったと感じています。

–スキマバイトから長期採用を行う中で、どのように長期アルバイト転換のお声がけを行っているのでしょうか?
スキッズオペレーション トレーナー 梅北さん:
スキマバイトから長期アルバイトへの転換については、まず短期ではたらいていただく中で、その方のはたらき方やスキルがスキッズガーデンにマッチするか観察することから始めています。この方ならきっとスキッズガーデンで活躍してくれると感じた方に対しては、店長や他のスタッフとも評価を共有して意見をすり合わせています。その上で、職場の魅力や長期ではたらくことで得られるメリットを直接お伝えすることを大切にしています。
具体的には、スキマバイト中に行っていた業務をさらに広げられるような提案をしたり、「こういった経験を長期雇用でも活かしていただけますよ」といった形で、その方のスキルアップやキャリアの可能性を示すようにしています。また、過去に長期雇用へ転換した方の成功事例をお話しし、職場で安心してはたらけることを納得していただけるよう努めています。
さらに、最初から一方的に押し付けるのではなく、コミュニケーションを重ねてじっくりと話し合い、スタッフ全員が同じ気持ちで迎え入れられるようにしていることもポイントです。このような丁寧な対応が、スキマバイトから長期雇用へのスムーズな転換につながっているのだと思います。

スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!

スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!

↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓

#スキマバイトの経験が活きたポジティブな転換

–応募したきっかけと長期雇用への切り替えに至った理由を教えてください
アルバイト 都さん:
最初は短期ではたらけるアルバイトを探そうと思っていました。以前、保育士資格を取得し保育園や託児所ではたらいていた経験がありましたが、私生活の環境の変化で仕事との両立が難しくなり、一旦保育の仕事からは離れていました。その後、自分の空いている時間ではたらけるアルバイトを探そうと思い、テレビCMなどで見かけたシェアフルを試してみました。アプリをダウンロードして求人を探していた時に、ちょうどスキッズガーデンの募集を見つけて、せっかくなら資格や経験を活かし、子どもたちと関わる仕事にもう一度挑戦してみようと思ったのが応募のきっかけです。
スキマバイトではたらき始めてからは、職場の雰囲気がとても良く、スタッフの方々が皆さん親切で、わからないことがあればすぐにサポートしてくれる環境に、とても安心感がありました。また、子どもたちと接する中で、「やっぱり自分はこういう仕事が好きなんだ」と再確認することができました。はたらいていく中で、店長さんやスタッフの方から「長期ではたらいてみませんか?」と声をかけていただいた時に、自分でも驚くくらい自然と「ぜひやってみたいです」と答えていました。保育士資格を活かしながら、 スキマバイトでの勤務の中で、自分のスキルやはたらきやすさを感じられる環境だったことが大きな理由ですし、何よりスタッフのみなさんの優しさやサポートのおかげで不安なくはたらけたことが、長期で続けたいと思えた一番のきっかけになりました。

–実際にスキッズガーデンでスキマバイトをしてみてどうでしたか?
アルバイト 都さん:
最初は少し緊張しましたが、スタッフのみなさんがとても明るく親切に接してくださったので、すぐに馴染むことができました。仕事内容としては、最初は遊具の見守りを担当することが多く、子どもたちと接する時間が自然と増えていきました。その中で、自分が元々保育士としてはたらいていたころの子どもたちとふれあう仕事が好きだったことを改めて思い出し、楽しくはたらくことができました。また、スキマバイトでの仕事内容は、募集要項に書かれていた内容と実際にやることがほぼ同じだったので、特に大きなギャップを感じることなくはたらけたのも良かったです。以前の職場では、期待していた保育方針と現実が異なるギャップに悩んだ経験があったので、その点でストレスなくはたらけたのはありがたかったですね。

#スキッズガーデン 東浦店が考える「選ばれる職場」とは

–「選ばれる職場」というのはどんな職場だと考えていますか?

スキッズオペレーション マネジャー 山田さん:
まず第一にスタッフが楽しんではたらける場所が選ばれる職場だと考えています。やはり、職場全体の雰囲気が良く、仕事をする上での人間関係が良好であることはとても大事です。スタッフ同士の連携がスムーズで、困ったときにはすぐに助け合えるような環境があれば、自然とはたらきやすい職場になると思います。そして、その雰囲気が職場全体に広がることで、新しく入ってくる方も安心して馴染めますし、結果的にリピーターや長期雇用につながるのではないかと思います。また、業務内容が明確で、やりがいを持って取り組めることも重要です。スタッフが自分の役割をしっかり理解し、自分のスキルを活かせる仕事を任されることで、職場に対する満足度や達成感が高まります。さらに、職場としてのサポート体制も重要です。例えば、スタッフの意見をきちんと聞いてもらえたり、困ったことがあれば適切にフォローしてもらえるような仕組みが整っていることも、『選ばれる職場』には欠かせない要素だと思います。

#スキマバイトではたらく方や、長期採用に悩む企業に向けて

スキッズオペレーション マネジャー 山田さん:
スキマバイトをされている方や、長期採用に悩まれている企業の方々にお伝えしたいのは、スキマバイトが新しい可能性を発見するチャンスにつながるということです。都さん自身も最初は短期でのアルバイトを探していましたが、スキッズガーデンではたらいていただく中で職場の雰囲気を実感しながらご自身の得意なこと・好きなことを再発見し、結果的に長期雇用につながりました。シェアフルではたらいていただくことで、その仕事や職場が自分に合うかどうかを実際に体験できるので、転職やキャリアチェンジを考えている方にはとても良いステップだと思います。
企業側にとっても、スキマバイトは短期間でスタッフの適性を見極められる良い機会になると思います。実際に現場ではたらいてもらうことで、その方が職場にどれだけマッチするかを判断できるので、長期雇用のミスマッチが減るのではないでしょうか。また、応募者に対して職場の魅力をしっかり伝えたり、丁寧なコミュニケーションを重ねることが、長期雇用への転換を成功させるポイントになると思います。
スキッズガーデンでの事例が、スキマバイトではたらく人が新しいキャリアを築いたり、企業が職場にマッチする人材と出会ったりできるきっかけづくりの例としてお役に立てれば嬉しいです。

スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!

スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!

↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シェアフルマガジンは、シェアフル株式会社が提供する、スキマバイト・単発バイト・短期バイトに役立つ情報を発信するメディアです。

目次