コールセンターのバイトはきつい?仕事内容や特徴を徹底解説!
時給が良いバイトとしてコールセンターはよく名前が挙がります。
しかし、クレームの電話をとったり、電話口で内容を聞き漏らしたらどうしようと不安を感じたり、きつい・怖いイメージを持ってしまったりと、コールセンターバイト自体を敬遠している方も多いのではないでしょうか。
なので、よく知らずにイメージだけでコールセンターバイトを遠ざけてしまうのはとてももったいない!
今回の記事では、コールセンターバイトの仕事内容や時給相場、メリット・デメリットなどの特徴を詳しくご紹介します。
名前のイメージだけではなく、実態を知ってからコールセンターバイトを判断しても遅くはありません。
コールセンターのバイトが気になっている、不安に感じている方や、バイト探しに悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてください。
✓ オフィスで働けるので空調が効いていて、仕事環境は快適
✓ パソコン作業が長いので肩が凝る。クレーム電話を受けることもある。
コールセンターバイトの仕事内容
コールセンターの仕事は、大きく『インバウンド』と『アウトバウンド』に分かれます。
インバウンドはお客様からの電話に対応していくという内容。電話対応はマニュアル(トークスクリプト )に沿って行うため、電話が苦手という方でも問題ありません。
アウトバウンドはいわゆる『テレアポ』のことで、自分からお客様に電話をかけ、商品やサービスのアピールをするという内容です。
『テレアポバイトの詳しい内容』でテレアポバイトについては説明しているため、よろしければチェックしてみてください。
今回は、お客様からの電話に対応するインバウンドの仕事を中心に紹介していきます。
インバウンドの仕事は3種類に分かれているため、それぞれの業務内容について確認していきましょう。
テレオペ
テレオペはテレフォンオペレーターの略です。テレオペは、主に商品注文やサービス加入の申し込み、または問い合わせ対応を担当しています。
通販番組を見ていると、商品PRの最後、注文の電話をかけるための電話番号が表示されますよね。あの電話番号は、テレオペが多数待機するコールセンターにつながっているのです。
職場や電話の内容によっては担当する社員への取次や、後ほど紹介するカスタマーサポート・テクニカルサポートの業務が含まれていることも。インバウンドの中でも、最も業務の幅が広い仕事と言えます。
カスタマーサポート
カスタマーサポートとは、企業の『お客様相談窓口』として、自社製品・サービスについての様々な問い合わせに対応していきます。
『サービスに登録しているけど、利用方法がいまいちわからない』
『この商品の使い方がわからない』
こういったお客様の悩み事に対し、マニュアルに沿って解決していくというのが基本の流れです。なお、電話を受けながらパソコンでお客様の登録状況を照会したり、該当する商品の説明書を検索したりするため、ある程度パソコンスキルが求められるでしょう。
お客様の困りごとを解消する仕事のため、電話の最後には『ありがとう』と言ってもらえることも多く、やりがいを感じられます。
テクニカルサポート
テクニカルサポートは、主に電化製品の操作方法や動作に関する問い合わせにおいて、技術的な観点から電話でサポートを行う仕事です。
『エラー画面が出て、パソコンが突然フリーズしてしまった』
『電源を押しても起動しなくなった』
このような内容に対して詳しく状況をヒアリングし、オフィスの担当部署に取り次いだり、そのまま電話口で解決策を伝えたりします。
業務を続けるうちに、ITの専門知識が身につくというのがテクニカルサポートならではの嬉しいポイントでしょう。
スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!
スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!
↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓
コールセンターの時給は1,100円前後
コールセンターの平均時給は、地域によって差があるものの『1,150円』とされています。
バイトの中ではかなり時給が高く、しっかり稼ぎたいという方にはおすすめのバイトでしょう。
また、インセンティブをもらえることもあるので、コールセンターは効率よく稼ぎたい方には是非お勧めしたいバイトです。
(平均時給は厚生労働省:「職業安定業務統計の求人賃金を基準値とした一般基本給・賞与等の額(時給換算)」より2024年7月に引用)
コールセンターで働くメリット
ここからは、コールセンターで働くメリットについて紹介していきます。
電話で対応する必要があるので様々なスキルが身に着けられそうですし、就職後も役立ちそうですが、実際はどうなのでしょうか。
電話の応対マナー・敬語が身につく
バイトを通じて、『電話の応対マナーや正しい敬語が身につく』というのは大きなメリットでしょう。
バイト入社後、最初の研修で正しい電話のマナーや敬語をしっかり教えてもらうことができます。最初はなかなか慣れないかもしれませんが、バイトを続けるうちに自然と使いこなせるようになっていくでしょう。
コールセンターでバイトをしていたおかげで、社会人になってから電話応対を褒められたという声も。
多くの職種は取引先や顧客と電話で話す機会があるため、学生のうちにぜひとも経験しておきたいバイトです。
人間関係のしがらみがない
基本的に、コールセンターの仕事は個人で行います。
飲食店や販売店のように誰かと一緒に働くわけではないため、『人間関係のしがらみがない』というのがメリットでしょう。
バイト先での対人トラブルを避けたいという方にはおすすめのバイトです。
しかし、交流の必要がないとは言え、同じ職場にはたくさんのオペレーターが働いています。非常識なふるまいをすればトラブルに繋がることもあるので注意が必要です。
オフィスの快適な環境で働ける
コールセンターは、オフィスで仕事をする場合がほとんど。そのため、『空調が効いた快適な環境で働ける』といったメリットがあります。
基本的に座り仕事のため、体力の負担が少ないというのも嬉しいポイントです。
シフトの自由度が高い
コールセンターのバイトは大量に求人を出しています。すなわち、同時に雇われている人が多いです。
そのため、休みを取っても他の人が穴を埋めてくれる可能性が高いので、テスト期間にも融通が利くという点で、特に学生には大きなメリットになります。
コールセンターで働くデメリット
上記では、コールセンターで働くメリットについて紹介してきました。
巷では、コールセンターは「怖い」「きつい」というイメージがあると言われているようです。ここからは、ウワサの真相を暴いていきましょう。
世間的には悪いイメージがあったとしても、これらのデメリットを感じない人、気にしない人にとってはただの割のいいバイトです。会話のネタになるようなイベントも起こりそうですし、人によって評価が分かれる点には注意してください。
クレームを受けることがある
電話をかけてくるお客様の中には、イライラした怒り口調で話す人もいます。理不尽に怒られることもあり、そうしたクレーム対応がきついというデメリットがあるでしょう。
『あくまでも仕事』『自分のことを言われているわけではない』と切り替えられればいいですが、切り替えができない場合、落ち込んでストレスになることも。
辛いかもしれませんが、相手の気持ちをまずは受け流して、その上でうまく受け流せるスキルが必要になるでしょう。
腰や肩が凝りやすい
コールセンターは座り仕事のため、体力の負担が少ない反面、腰や肩が凝りやすいといったデメリットがあります。また、長時間椅子に座っていることで足がむくんでしまうことも。
電話が落ち着いたタイミングや休憩時間で、腕を伸ばして軽くストレッチをしたり、背伸びをしたりして、身体をほぐすのがポイントです。
パソコンが苦手だときつい
コールセンターでは電話応対だけでなく、電話の最中にパソコンを操作することも多くあります。限られた時間でスピーディーに入力し、必要な情報を取り出さなければいけません。
そのため、タイピングが苦手、速くできないという方は仕事がきついと感じることもあるでしょう。
とはいえ、複雑な操作が求められるわけではありません。資格等も必要ないので安心して応募できます。
気になるポイント
最後に、コールセンターのバイトにおいて、多くの方が気になるポイントにお答えしていきます。応募前にチェックしておきましょう。
服装や髪型は自由?
オフィスワークでお客様と対面することはないため、服装や髪型に規則を設けない職場がほとんどです。
ただ、だからといって奇抜な格好はNG。オフィスの雰囲気に合った身だしなみが無難です。
あまりに露出の激しい服装は控えるようにしましょう。
シフトの融通は本当に利く?
コールセンターのバイトは、短時間(4h〜)・週2シフトからでもOKという職場がほとんど。そのため、大学やプライベートと両立させやすいでしょう。
ただ、職場によっては曜日・時間帯が固定シフトとなることもあります。そういった面では、ややシフトの融通が利きにくいと言えるかもしれません。
事前に連絡しておくことでシフトを調整してもらえることも多いため、もしシフトを変更したい場合は早めに相談してみるようにしましょう。
面接に受かるコツは?
コールセンターの仕事は、お客様と電話口で話すこと。そのため、『スムーズにハキハキと受け答えができるか』という点が面接では見られやすいでしょう。
正しい敬語や電話のマナーは研修で教わるため、面接の段階では身についていなくても問題ありません。その分、『丁寧な言葉遣いでしっかりコミュニケーションをとれるか』という部分が大切になってきます。
- 相手の話したことには相槌をうつ
- 相手が聞き取りやすいスピード・声量で話す
- 声色はできるだけ明るく話す
- 挨拶はハキハキと言う
これらのポイントを意識することで、『コールセンターに向いている人材』と評価してもらいやすくなるでしょう。
こんな方にコールセンターのバイトがおすすめ
記事の内容を踏まえて、以下のような方にコールセンターのバイトがおすすめと言えます。
- 正しいビジネスマナーを身に付けたい
- 人と会話をするのが好き
- 時給が良いバイトをしたい
高時給で稼げる上、将来役立つ電話マナーを身に付けられるコールセンターバイトは大学生にぴったりりです。
新たなバイトを探している方や初めてのバイト選びに悩んでいるという方は、ぜひコールセンターのバイトを検討してみてください。