ニュース

SaaS型シフト管理サービス『シェアフルシフト』、DM機能を新たに提供開始

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのスキマバイトアプリ『シェアフル』を提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、SaaS型シフト管理システム『シェアフルシフト』において、チャット形式のDM(ダイレクトメッセージ)機能を2025年10月7日(火)よりリリースしたことをお知らせします。

◾️背景
シフト管理において、「シフトや就業についての業務連絡をよりスムーズに行いたい」といった声が多く寄せられています。特にアルバイトやパートスタッフを多く抱える企業では、ビジネスチャットツールの導入にあたり、費用や運用面での負担が大きくなります。その結果、プライベートツールを業務連絡に使用し、セキュリティ面で問題が生じる可能性もあります。また、業務上のやり取りに個人のツールを使いたくないという声も多くあります。
こうした課題を解決するため、SaaS型シフト管理システム『シェアフルシフト』において、DM機能をリリースしました。これにより、企業とスタッフのコミュニケーションをより円滑にし、シフト調整や個別連絡を『シェアフルシフト』上で完結させることができます。

■概要
「DM機能」では、企業とスタッフがお互いにメッセージのやり取りを行えるようになりました。
企業は、管理画面のシフト表にある「DM」ボタンをクリックすることで、スタッフとのメッセージのやり取りが可能です。また、スタッフはアプリ内の「店舗DM」画面から、企業とのメッセージのやり取りができます。

機能名:DM機能(正式名称は今後決定予定)
リリース日:2025年10月7日(火)
機能:
・シフト管理システムに登録したスタッフ情報の連携
・個別ダイレクトメッセージ
・プッシュ通知(実装予定)
提供範囲:
・企業からスタッフアプリへのメッセージ送信機能
・スタッフアプリから企業へのメッセージ送信機能(オプション機能)
導入価値:
・よりスムーズな業務連絡:シフト管理とコミュニケーションを一括管理することで、店舗運営を効率化します
・セキュリティ向上:プライベートツールを使用する必要がなくなり、情報漏洩リスクが軽減します
・低コスト運用:高額なチャットツールを別途導入するよりも、安価に運用が可能です。具体的な利用希望や価格については、シェアフル株式会社HPよりお問い合わせください

◾️今後の展望
『シェアフルシフト』は、単なるシフト管理にとどまらず、スキマバイトアプリ『シェアフル』との連携により、採用・シフト管理・コミュニケーションを一括で管理できる点が大きな強みとなっています。
シフト作成時に人材不足が発生した場合には、『シェアフルシフト』の「シェアフル DASH」機能を通じて、不足分をスキマバイト募集として自動で『シェアフル』に掲載し、即時に人材を確保することが可能です。
さらに、新たに追加された「DM機能」により、シフト調整や急な連絡といったスタッフとのやり取りをアプリ内で完結できるようになりました。これにより、スキマバイトの募集からスタッフとのコミュニケーションまでをスムーズに行えます。これらの機能によって、シフト作成工数を約75%削減するシンプルな操作性や、労務アラート機能に加え、人材確保とコミュニケーションの双方を『シェアフルシフト』一つで行えるようになります。今後も『シェアフルシフト』は、店舗運営の生産性向上に大きく貢献してまいります。