2025年9月1日より、シェアフルではサービス内容およびキャンセルポリシーを一部変更いたします。
今回の新機能リリースは、これらのルール変更に伴うものです。
本件については事前に告知していた通り、厚生労働省およびスポットワーク協会が2025年7月4日に発表した「スポットワークにおける留意事項・ガイドライン」に沿い、労働契約の成立時期やキャンセルルールを明確化しました。これにより、ユーザーの皆様により安心して応募・就業いただける環境を整えております。
ルール変更の詳細は、以下のお知らせをご確認ください。
「サービス内容およびキャンセルポリシー変更のお知らせ」
■ 就業証明書のダウンロード機能を追加
過去にシェアフルで就業した情報をもとに、就業証明書をPDF形式で作成できる機能を追加しました。ご自身のキャリアを証明書形式にして表現できます。
詳細はこちらのページまで:「就業証明書機能」
■ お仕事キャンセルについてのルールと仕様を変更
これまで就業開始48時間~24時間前にキャンセルするとペナルティポイントが+1付与されましたが、今後は、ペナルティポイントが付与されません。それに伴いキャンセル関連においてのルールとアプリ内での仕様をリニューアルしました。

■ 「注意事項(はたらくための条件)」への表記変更とご確認のお願い
求人内の「注意事項」欄を「注意事項(はたらくための条件)」に表記を変更しました。
お仕事には周知事項や持ち物、服装など、事前に確認すべき条件があります。応募前に必ず「注意事項(はたらくための条件)」「持ち物」「服装」をご覧いただき、条件を満たすかご確認のうえでご応募ください。
■ キャンセルルールが一部変更になりました
これまで「アプリからキャンセルをして14日間利用停止となった場合、決まっていたお仕事も全てキャンセルになる」ルールがありましたが、このルールは削除されました。
今後は、たとえ利用停止中であっても、すでに決定しているお仕事はキャンセルされず、そのまま働いていただけます。