ニュース

シェアフル、「選ばれる職場アワード」を開催、「株式会社オーイズミフーズ LOGiC お台場」 が受賞

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのスキマバイトアプリ『シェアフル』やSaaSシフト管理サービス『シェアフルシフト』、就業実績を活用した人材紹介サービス『シェアフルエージェント』などを提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、第六回となる「選ばれる職場アワード」を開催し、今回のアワードは株式会社オーイズミフーズ(本社:神奈川県厚木市、代表取締役社長:大泉賢治)の「LOGiC お台場」が受賞しました。このたび、同店舗への受賞インタビューを公開しました。

◼︎「選ばれる職場アワード」とは
スキマ時間を活用できるスキマバイトサービスとして始まった『シェアフル』は、今や短期的な人材不足を解消するだけでなく、スキマバイトから長期雇用にもつながる、企業と個人の新しい出会いの場となっています。そこで、『シェアフル』を新たな採用手法として活用し、長期雇用への転換に成功した企業を表彰しています。選ばれる職場づくりや、スキマバイトの効果的な活用法を、インタビュー形式でご紹介いたします。

今回のアワードを受賞した「株式会社オーイズミフーズ LOGiC お台場」は、観光地ならではの人材課題を乗り越え、スキマバイトからの長期雇用転換を実現してきました。柔軟なスタッフの受け入れ体制、アルバイト同士の自然なつながりを重視したシフト設計、そして店長自身が個別に行う丁寧なコミュニケーションなど、一人ひとりを“仲間”として迎え入れる職場文化が高く評価されました。インタビューでは、現場ではたらくスタッフのリアルな声とともに、「選ばれる職場」をつくるための具体的な工夫や考え方についてお話を伺いました。

飲食業界のみならず幅広い業界において、長期雇用人材の確保に課題を抱える多くの企業が、「株式会社オーイズミフーズ LOGiC お台場」の事例をひとつのベストプラクティスとして参照し、課題解決に進めることを願っています。

◼️受賞ポイント
仕事内容のマニュアル化によって初めてでも安心してはたらける受け入れ体制に。
気さくな店長とスタッフの存在で、長期定着へとつながる”ウェルカム感”のある職場作りを実現!

株式会社オーイズミフーズ LOGiC お台場 受賞インタビュー記事はこちら:https://sharefull.com/content/press/20690/