畜産及び耕種農家に飼料・肥料販売などを行う株式会社タックジャパンと、スキマバイトアプリ『シェアフル』を提供するシェアフル株式会社が業務提携契約を締結

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのスキマバイトアプリ『シェアフル』やSaaSシフト管理サービス『シェアフルシフト』、就業実績を活用した人材紹介サービス『シェアフルエージェント』などを提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡、以下「シェアフル」)は、2025年3月26日、農業、畜産業向けに飼料、肥料、機器などを提供する株式会社タックジャパン(本社:岐阜県大垣市、代表取締役社長:髙橋 伸輔、以下「タックジャパン」)と業務提携契約を締結しました。

■背景
タックジャパンは、2023年7月に本業以外のアライアンスを通じて農業や畜産業への貢献とソリューションの拡大を目指す事業開発室を設立しました。その中で、人材不足という課題に直面し、まずは海外人材の活用に着目し、パーソルグローバルワークフォースと提携を開始しています。そうした経緯を経て、農業・畜産業界における人材不足にさらに取り組むため、同じくパーソルグループでスキマバイトサービスを展開するシェアフルとの業務提携を行うことになりました。
■業務提携の概要
本提携により、株式会社タックジャパンの取引先企業である農業・畜産業関連企業に対して、シェアフルを活用したスキマバイトの導入を促進し、第一次産業における人材不足の解消と地域の人材活用の活性化を目指します。また、シェアフルの効果的な活用方法を伝えるセミナーを開催し、実践的なノウハウの提供を行うなど、農業・畜産業界全体での利用拡大も推進します。
【株式会社タックジャパン】
1951年創業。全国の畜産農家様への各配合飼料の販売・農業資材の国内及び輸出販売・畜産用機械の販売を行っています。また近年は独自の知見・技術を有する大学や企業様とパートナーシップを結び、カーボンクレジット取り扱いによる農業の脱炭素化推進や鶏糞を始めとした畜糞のアップサイクルにも取り組んでおります。企業パーパス「わたしたちは農畜産業のメッセンジャー 人と食と地球をつなぐ」を掲げ、環境に優しい循環型社会の実現に向けて事業を展開しています。