短期派遣バイトとは?登録制?【仕組み】や【メリット】をご紹介!

スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!

スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!

↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓

最近、短期派遣バイトを始める学生が増えています。普通のバイトと比べて自由度が高いため、自分らしく働きたい方に人気のバイトです。

今回の記事では、短期派遣バイトの探し方、応募方法やメリットデメリットなどを解説していきます。
短期派遣バイトを検討しているという方、初めて知ったという方は参考にしてみてください。

このバイトをざっくり言うと
✓ 自分のスケジュールに合わせて働ける
✓ いろいろな仕事を試せる
✓ 簡単な作業が多い
✓ 登録制のため採用ハードルが低い
目次

短期派遣バイトとは

短期派遣バイトとは、文字通り「短い期間だけ働く」アルバイトです。短い日数だけ契約して働く場合や、日払いで給料がもらえる場合が一般的です。

勤務期間は様々で、最短で一日、最長で3ヶ月ほどのものもあります。一日で完結するバイトは「単発バイト」とも呼ばれます。

ここからは短期派遣バイトならではの特徴、よく募集のある職種を詳しく解説します。

どうやって応募するの?

実際に短期派遣バイトで働く場合、どのような流れになるのか詳しく解説します。

1.派遣会社の登録会予約

派遣会社を探し、ホームページから登録会の予約をします。ここでプロフィールを入力することが多いです。

2.登録会に参加

登録会に参加します。ここで詳しい働き方や福利厚生の説明が行われ、履歴書の提出も行います。希望する求人の条件などについて簡単な面談が行われる場合もあります。この面談で不採用になることはないので、安心してください。

3.求人応募

登録した派遣会社のホームページから、求人を探して応募します。会社によっては、電話やメールで求人を紹介される場合もあります。応募後、派遣会社から採用通知が来ます。交通費支給の有無などはこのタイミングで確認しましょう。

4.仕事当日

指定された場所に行って勤務します。会社によっては仕事の前後で派遣会社に報告を行うことが義務付けられる場合もあります。

5.給料支給

指定された日に派遣会社から給料が支払われます。

難易度別!短期派遣バイトでよくある職種

短期派遣バイトでは、幅広い職種の求人が紹介されています。代表例をその給料や特徴とともに見ていきましょう。

 時給相場難易度特徴
イベントスタッフ1,000~1,500円★★(普通)バイト仲間とワイワイしたい人向け
工場での軽作業1,200円★(簡単)黙々と単純作業なので簡単
キャンペーンガール1,500~2,000円★★★(難しい)採用までのハードルがやや高い
ティッシュ配り1,200円★(簡単)スキマ時間でも働きやすい
試験監督1,200円★(簡単)座り仕事で楽
引っ越し作業1,400円★★(普通)移動中も時給が発生するのでお得
データ入力1,200~1,700円★(簡単)黙々とPC作業なので楽
コールセンター1,600~1,800円★★★(難しい)時給が高く、出来によっては追加報酬もあるかも
リゾートバイト1,000~1,700円★★(普通)住み込みで働く場合は短期間で稼げる
求人サイトより参照

以上のように、さまざまな短期バイトが募集されています。

短期バイトに応募する際は、複数の派遣会社に登録しておくのがおすすめです。派遣会社はそれぞれ得意な領域を持っており、取り扱っている職種や条件が異なっているためです。

複数の派遣会社の求人を比較して、より良い条件の求人に応募してみましょう。

スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!

スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!

↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓

時給はどれくらい?

時給は職種によって大きく異なってきます。
一般に、『1,100円〜1,500円』が短期派遣で紹介してもらえる求人の時給相場です。

なお、データ入力やコールセンターなどの事務仕事や、繁忙期の引っ越しスタッフは時給が高い傾向に。できるだけ稼ぎたいという方は、こうした職種を中心に探すと良いでしょう。

ただ、時給が高い求人には応募者が殺到しやすいです。募集枠がすぐ埋まってしまうことも少なくありません。

そのため、高時給の求人を見逃さないために、できるだけ頻繁に求人ページを確認することがおすすめです。

お正月やクリスマス、バレンタインなどは、普段はない期間限定の職種が募集されることもあります。期間限定の求人は時給が高めに設定される場合が多いので、皆が遊んでいる時期にしっかりお金を稼ぎたいと考えている方は狙ってみるのがおすすめです。

メリット

短期派遣バイトには、大きく3つのメリットがあります。
どのようなものか、以下で確認していきましょう。

自分のスケジュールに合わせて働ける

自分のスケジュールに合った求人を選べるのが、短期派遣バイトの特徴です。

長期バイトだと規定の出社日数・出勤時間があり、シフトとプライベートの兼ね合いが大変なことも多いという面があります。

  • 「応募の段階では大丈夫だと感じていたけど、初めてみると意外と大変だった・・・」
  • 「1年のときは平気だったけど、学年が上がって研究で忙しくなり、両立が難しくなった・・・」
  • 「面接では週2と言われていたのに、バイトを続けるうちに週4じゃないとだめだと言われた・・・」

長期バイトにおいて、このような悩みを持つ学生は多くいます。しかし、簡単にバイトを変えることはなかなかできません。

一方、短期派遣バイトであれば、その心配はいりません。遊びの予定や大学の予定がある場合、事前にその日程を避けた求人に応募すれば良いのです。

『時間に余裕がある時期は週4出勤の求人に応募し、忙しい時期は週1出勤の求人に応募』という働き方ができるのも、短期派遣バイトの魅力です。

色々な仕事を体験できる

さきほど、短期派遣バイトでは多岐にわたって職種が紹介されていると紹介しました。

この 様々な職種のうちから、好きなものを自由に選べることも短期派遣バイトの魅力と言えます。

様々な仕事にチャレンジできるため、バイトに飽きるといったことがあまりありません。

リゾートバイトは長期の求人が多いため、学生のうちに経験しておくのも良いでしょうし、好きなバンドのライブがある日だけイベントスタッフとして会場で働くのも大いにアリです。

いつでも好きなアルバイトに応募するチャンスがあるのは短期派遣バイトの大きなメリットです。

あまり難しい仕事は任されない

最初から短期と決まっているため、短期派遣のバイトに対し、複雑な説明を必要とする仕事はあまり任されません。

そのため、仕事の難易度が低いというのもメリットでしょう。

簡単な説明とマニュアルさえあれば、誰にでもできるような仕事であることがほとんどです。

反面、難しい仕事内容にチャレンジしたい方には物足りないかもしれません。そのような方は、短期派遣ではなく長期バイトがおすすめでしょう。

採用のハードルが低い

長期バイトでは、数ヶ月〜数年働くことを見越して採用するため、選考において人柄や能力を重視されます。履歴書や面接の対策をしっかりしないと、落ちることは珍しくありません。

しかし、短期派遣では最初から期間が決まっているため、採用のハードルがそこまで高くありません

雇う側にとっては頼んだ仕事を最低限こなしてもらえれば良いと考えているため、選考にあたって条件が少ないのもメリットのひとつです。

デメリット

短期派遣には、デメリットもいくつかあります。
下記のデメリットも押さえた上で、登録するかどうか決めるようにしましょう。

長期のものと比べて不安定

短期派遣バイトの場合、働き続けるにはする必要があります。

しかし、一度契約が終わって、すぐ他の仕事が見つかるとは限りません。

スムーズに求人が見つからなかった場合、仕事と仕事の間で、期間が空いてしまうことも考えられるでしょう。契約が決まらない限り、収入が不安定になってしまう点は避けられません。

また、職場の都合により、突然前日や当日に仕事がキャンセルとなることも。予定していた業務がなくなった場合、真っ先に切られるのは短期派遣のバイトスタッフなので、立場が弱いということも、短期派遣バイトのデメリットとして挙げられます。

昇給がない

長期バイトの場合、長期的に成果を評価してもらえるため、継続して働いていればバイトでも昇給のチャンスがあります。

しかし、短期派遣バイトの場合、そもそも評価という仕組みがありません
そのため、のは悲しいポイントと言えるでしょう。

ただ、派遣会社に長く登録している場合、働きぶりによっては『優秀な人材』と認定してもらえることもごく稀にあります。そうなると、派遣会社側が時給アップの交渉をしてくれることも。

昇給のチャンスがない短期派遣バイトにとって、これは嬉しいポイントです。給料が変わらないからとサボるのではなく、コツコツ真面目に働くようにしましょう。

交通費が出ない場合がある

短期派遣バイトの場合は。もしくは、もらえたとしても一部支給であることが多いのです。

時給が高くても交通費が出ない、ということが考えられるため、事前に求人情報を確認しておくことが重要です。

気になるポイント

最後に、短期派遣バイトにおいて、多くの方が気になる疑問にお答えしていきます。

長期バイトと掛け持ちできる?

それぞれの会社で掛け持ちを禁止されていない場合、長期バイトと短期派遣バイトの掛け持ちすることは問題ありません

しかし掛け持ちをすると、場合によっては確定申告が必要となったり、所得税を納めなければならなかったりすることがあります。

掛け持ちをするにあたっての注意点は、下記の記事に詳しく書いてあります。検討している方は、ぜひこちらもご覧ください。

※バイトの掛け持ちについての過去記事

日払いしてもらえる?

派遣会社によっては、日払い可能としているところもあります。

しかし、日払いを依頼した場合、給料を払った際のことがほとんどです。

せっかく稼いだお金から手数料が引かれてしまうのはもったいないですよね。

そのため、日払いで給料を支払ってもらうのは、お金が急ぎで必要となったときのみに留めましょう。

自由度重視で働きたい人には短期派遣バイトがおすすめ

今回の記事では、短期派遣バイトについて詳しく紹介してきました。

不安定という面はあるものの、融通が利きやすいバイトとしておすすめでしょう。学校や遊びで忙しい大学生にとって、ぴったりのバイトとも言えます。

自分のスタイルで働きたいという方は、ぜひ短期派遣バイトを始めることを検討してみてください。

スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!

スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!

↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シェアフルマガジンは、シェアフル株式会社が提供する、スキマバイト・単発バイト・短期バイトに役立つ情報を発信するメディアです。

目次