宅配デリバリーバイトの登録方法ややり方|本当に稼げるの?バイト代も徹底調査!
フードデリバリーとして有名な「宅配デリバリー」。宅配デリバリーは配送員のバイトを募集しており、「好きなときに働ける」と人気です。
そこで今回は、宅配デリバリーのバイトの仕組みや報酬体系、本当に稼げるのかを解説!最後に登録方法も掲載しています。
この記事を読むことで、自分が宅配デリバリーのバイトに向いているかわかるようになりますよ。
宅配デリバリーバイトの仕組み・仕事の流れ
まず第一に、宅配デリバリーの配送員はバイトではありません。
普通のバイトでは決められたシフトに応じて働き、時間に応じて給料がもらえます。
一方で宅配デリバリーの配送員は「業務委託」という体系を取っており、1回の配送ごとに報酬が入ります。
宅配デリバリーで料理を配送して、報酬をもらうまでの流れは次の通りです。
- アプリで飲食店からの配送リクエストを確認する
- 配送が決まったら店舗へ行って料理を受け取る
- 注文者まで配達する
- アプリで完了報告し、報酬ゲット
作業内容は料理を受け取り、注文した人の元へ料理を届けるだけ。料金の支払いは注文時に完了しているため、お金の受け渡しも必要ありません。
そのため、宅配デリバリーで稼ぐにはいかに効率良く配送するかがポイントになってきます。
スキマ時間をお金に変えませんか?「シェアフル」なら面接・履歴書なしですぐはたらけます!
スキマバイトアプリ「シェアフル」では、軽作業から飲食店、販売スタッフ、オフィスワークまで、いろんなお仕事を面接なしですぐにはたらくことができます!
↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓
宅配デリバリーバイトのメリット5つ
宅配デリバリーの配送バイトのメリットは次の5つです。
- 好きな時に好きなだけ働ける
- 毎週報酬がもらえる
- 働きながら運動できる
- 人付き合いが苦手でも問題ない
- 特別なスキルが必要ない
好きな時に好きなだけ働ける
宅配デリバリーの配送員はバイトではなく、シフトがありません。配送リクエストが来たタイミングで働けるなら配送してもよし、学校や本業などで忙しければ配送しなくてもよし。
つまり、自分の都合に合わせて好きなときに好きなだけ働けます。そのため本業はもちろん、副業やかけもちとしてもおすすめです。
毎週報酬がもらえる
宅配デリバリーの配送バイトで稼いだお金は、毎週月曜の段階で集計され、翌週火曜または水曜に振り込みされます。
普通のバイトだと給料日は月1回がほとんどですが、宅配デリバリーの場合は毎週が給料日になり得ます。そのため緊急の出費があった場合でもすぐにお金を用意できるのです。
働きながら運動できる
宅配デリバリーの配送手段は自転車や原付、バイク、軽自動車のどれかを登録します。
自転車で配送をすれば、お金を稼ぎつつ運動も可能です。中にはダイエットや運動不足の解消を目的に宅配デリバリーで配送する人もいるほど。
人付き合いが苦手でも問題ない
宅配デリバリーの配送は、料理の受け取りと受け渡し時に人と接するため、最低限のマナーは必要です。
しかし決まった職場に出勤することもなければ、先輩後輩や同僚などもいません。
そのため宅配デリバリーのバイトは、人付き合いが苦手な人でも十分に可能です。
特別なスキルが必要ない
宅配デリバリーの配送バイトは、料理を受け取って配送するだけで報酬がもらえます。
難しいスキルを必要としないため、簡単に始めることが可能です。
宅配デリバリーのバイトはどれくらい稼げる?
宅配デリバリーの配送バイトは、1回あたりの配送で500円〜600円ほど稼げるとされています。
地域によりますが、1時間あたりに配送できるのは2回〜4回程度。そのため1時間あたり1,000円〜2,000円程度は稼げる計算になります。
また宅配デリバリーには、基本報酬のほかに条件を満たせばもらえるインセンティブ報酬が設けられています。このインセンティブを活用すれば効率良く稼ぐことが可能です。
宅配デリバリーの報酬体系
宅配デリバリーは、特定の計算式に応じて1回あたりの報酬が決まります。基本報酬の計算方法は以下の通りです。
基本報酬=受け取り料金+距離料金+受け渡し料金-サービス手数料 |
また基本報酬の各料金は地域によって異なります。
都道府県 | 受け取り料金 | 距離料金 | 受け渡し料金 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
東京都 | 265円 | 60円/km | 125円 | 10% |
神奈川県 | 250円 | 60円/km | 120円 | 10% |
千葉県 | 300円 | 150円/km | 170円 | 10%〜35% |
埼玉県 | 300円 | 150円/km | 170円 | 10%〜35% |
愛知県 | 215円 | 60円/km | 105円 | 10% |
大阪府 | 215円 | 60円/km | 105円 | 10% |
京都府 | 215円 | 60円/km | 105円 | 10% |
兵庫県 | 215円 | 60円/km | 105円 | 10% |
福岡県 | 215円 | 60円/km | 105円 | 10% |
つまり、東京都内で店舗から2km先の注文者まで配送した場合は、基本報酬は以下の通りになります。
受け取り料金265円+距離料金120円+受け渡し料金125円-手数料10%=455円 |
この基本報酬のほか、宅配デリバリーには以下のようなインセンティブが用意されています。
- ブースト
- ピーク
- クエスト
ブースト
宅配デリバリーの配送バイトには、一部エリアで基本料金がアップする「ブースト」が随時発生します。
ブーストが発生するのは、注文が多くなるランチやディナーの時間帯や週末などです。ブーストが発生すると、基本料金が1.1倍〜2.0倍にアップします。
加盟店が多い場所はブーストが発生しやすいとされているため、エリアを絞ればさらに効率的に稼ぐことも可能です。
ピーク
「ピーク」は配達員が不足しているエリアや時間帯、雨天時に発生するインセンティブです。
1件あたり100円〜300円のボーナス額が加算され、ブーストと同様にうまく活用することで稼げます。
クエスト
「クエスト」は一定の条件を満たすともらえるインセンティブです。発生するクエストは以下のようなもの。
- 1/7〜1/10までに10回乗車すると1,000円上乗せ
- 5時間以内に4回配送すると500円上乗せ
クエストでもらえる金額は、配送した回数に応じてアップします。毎日配送している人には、達成すると1万円もらえるクエストが出ることもあるようです。
逆に配送の数が少ないと、報酬額が少なかったりクエストそのものが出なかったりします。
配達調整料金・最低報酬
インセンティブではありませんが、2021年5月から「配達調整料金」と「最低報酬」という報酬システムが導入されました。
配達調整料金は、道の混雑や料理の提供が遅れた場合などで配達が遅れた場合に100〜200円程度もらえるというものです。
また最低報酬は、報酬額が1件300円を下回る場合でも1件あたり最低300円はもらえるというもの。
宅配デリバリーのバイトに関するよくある質問5つ
ここからは、宅配デリバリーのバイトに関するよくある質問を5つご紹介します。
- バイトを始めるための条件はある?
- 配送手段は何でもいいの?
- 制服や髪色などの指定はある?
- 福利厚生はある?
- 配送途中で料理がこぼれたらどうするの?
Q1.バイトを始めるための条件はある?
宅配デリバリーの配送バイトを始めるための条件は、以下の全てを満たすことです。
- 18歳以上であること
- 身分証があること
- 移動手段があること
- スマホがあること
- 本人名義の銀行口座があること
つまり条件を満たしていれば、18歳を迎えた高校生でも可能です。登録するのにお金も必要ありません。
Q2.配送手段は何でもいいの?
宅配デリバリーの配送バイトでは、以下の移動手段を使えます。
- 自転車
- 原付(125cc以下)
- 軽貨物やバイク(125cc超)
移動手段は自分で用意する必要がありますが、レンタルでも問題ありません。
ただし、自転車以外の配送手段を使う場合は自賠責保険に加入する必要があります。
また軽貨物やバイクを使う人は、車両のナンバーを事業用にしなくてはいけません。
Q3.制服や髪色などの指定はある?
宅配デリバリーの配送バイトは、服装や髪色は自由。制服もありません。オシャレをしながらでも働けます。
ただし、配送する料理を運ぶためのリュックを自費で用意する必要があります。規定はありませんが、宅配デリバリー公式のリュックが使いやすくておすすめです。
Q4.福利厚生はある?
宅配デリバリーの配送バイトをすると、自分がサービスを利用する時に使える割引クーポンが定期的に配布されます。
Q5.配送途中で料理がこぼれたらどうするの?
宅配デリバリーの配送バイトでは、料理を運ぶときにこぼしてしまうことがあります。また店舗側の包装が悪かったり、容器が破損している場合もあります。
まず重要なのが、こぼれているのに気づいたら注文者に素直に謝ること。謝れば意外と許してくれることが多いようです。
少しこぼれた程度なら、注文者によってはそのまま受け取ってくれることもあります。食べられないくらいこぼしてしまった場合は、再配達か返金を注文者に選んでもらいます。
注文者の対応がきまったら、サポートセンターに電話しましょう。包装や容器に問題があってこぼれた場合もこのときに報告してください。
宅配デリバリーバイトの注意点
宅配デリバリーで配送バイトをする場合、以下の点に注意しなくてはなりません。
- 一定金額以上稼ぐなら確定申告が必要
- 経費の計算が必要
- わざと距離を稼ぐと契約解除される恐れがある
- 事故や駐車違反に遭うリスクがある
- 低評価が増えると注文が入りにくくなる
- エリアによってはサービス展開していない
一定金額以上稼ぐなら確定申告が必要
宅配デリバリーの配送バイトで一定額以上稼いだ場合、「確定申告」をする必要があります。
確定申告とは1年間で稼いだお金を国に申告することで、以下の金額以上の収入がある人は必ず行わなければなりません。
- 宅配デリバリーを副業とする人:年間20万円以上
- 宅配デリバリーを本業とする人:年間48万円以上
収入がある人は「所得税」を支払う必要があり、この所得税は年間所得が多いほど増えていきます。
バイトや会社員として働いている人は、基本的に所得の申告は勤務先で行ってくれるため、経験したことがない人も多いです。
しかしかけもちや副業など、2箇所以上から所得を得ている人は金額に応じて確定申告が必要になります。
会社員の確定申告については、以下の記事でも詳しく解説しています。
経費の計算が必要
宅配デリバリーのバイトは一定額稼ぐと確定申告が必要ですが、稼いだ金額は「所得額」を指します。
所得額とは、実際に受け取ったお金から経費を引いた金額のこと。つまり年間で100万円稼いだ場合でも、経費に10万円かかったら所得は90万円になります。
経費にできるのは「売上を立てるためにかかった費用」。宅配デリバリーの場合はガソリン代や自転車に付けるスマホのマウント、レンタサイクルの料金などを経費として計上できます。また宅配デリバリーを始めるために車両を購入した場合も経費にできます。
自転車の人はあまり経費がかかりません。しかし原付や軽自動車などを使う場合は、ガソリン代や駐車場代などがかかるため、経費計算に手間がかかります。
しかし所得税は所得額に応じて増えるため、経費を申告することで払う税金を少なくできます。経費は申告しなくても問題ありませんが、払うお金が増えるのでもったいないです。
わざと距離を稼ぐと契約解除される恐れがある
宅配デリバリーの基本料金は、距離が長くなるほど高くなります。
しかし距離料金を稼ぐためにわざと遠回りをするのはNG。わざと距離を稼いでいるのが運営にバレた場合、業務委託の契約を解除される恐れがあります。
二度と宅配デリバリーの配送バイトができなくなってしまうため、無用な遠回りはやめましょう。
事故や駐車違反に遭うリスクがある
宅配デリバリーの配送バイトは、街中をバイクや自転車などで移動します。そのため常に事故のリスクを伴います。
早く配送するために無茶な運転をしたり、信号を無視したりするのは事故のもと。事故に遭うと配送が遅れてしまうほか、宅配デリバリー側では事故の保証はしてくれません。また交通違反を起こすと、宅配デリバリーのアカウントが停止になる恐れも。
また車両を停めてはいけない場所に駐車してしまうと、駐車違反に遭う可能性もあります。
低評価が増えると注文が入りにくくなる
宅配デリバリーでは、注文者によって配送員の評価を付けられます。
評価が高い配送員には注文が多くなりますが、低評価が増えると注文が少なくなる恐れがあります。またあまりにも低評価が多いと、契約解除になる可能性も。
料理をこぼしてしまった場合に、素直に謝らないと低評価を付けられることもあります。特に受け渡し時には、印象が良くなるよう心がけましょう。
エリアによってはサービス展開していない
宅配デリバリーは都市部での展開がメインで、地域によっては加盟店が少ないためにサービス展開していない場合もあります。
そのため配送バイトを始めたいと思っても、サービス対象地域外では配送できません。どこでも始められるわけではないので注意しましょう。
宅配デリバリーバイトの登録方法
宅配デリバリーバイトの登録は、以下のボタンから可能です。
名前・姓・メールアドレス・パスワード・電話番号・配送する都市を入力し、「次へ」を選択しましょう。
Uberのアカウントを既に持っている人は、上部にある「サインイン」を選択してください。
電話番号の認証が済んだら、配達する都市を入力します。登録した都市以外でも配達は可能ですが、インセンティブや手数料などが適用されるまでタイムラグが空く可能性があります。
また招待コードをお持ちの人は、この画面で入力してください。入力できたら「次へ」を選択しましょう。
次に配達の手段を自転車・原付・軽自動車かバイクの3つの中から選択し、「続行」を選択します。
なお自転車以外の配達手段を使う場合、車検証や自賠責保険の証明書、ナンバープレートの写真等が求められます。
次は身分証・プロフィール写真・キャッシュカードのアップロードです。
身分証として提出できるのは以下のものです。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード+パスポート(外国籍の方)
なお高校生の人は、学生証と健康保険証の両方をアップロードすればOKです。
プロフィール写真は正面向きで肩まで写っており、マスクや帽子などをしないで明るい場所で撮ったものを使いましょう。
全ての書類を提出したら、書類の確認審査が行われます。ドライバー用のアプリをダウンロードして、審査結果を待ちましょう。結果は1週間ほどかかります。
まとめ
この記事では、宅配デリバリーの配送バイトについてメリットや登録方法などを解説しました。
宅配デリバリーの配送バイトは、好きなときに働けるため副業におすすめです。また効率良く配送できれば月20万円以上稼ぐこともできるので、本業とする人もいます。