シェアフルの掲載料は完全無料!仕組みや使い方、流れまで解説

「シェアフルの掲載料って無料?」「シェアフルの企業側の手数料はかからない?」
シェアフルに求人掲載を検討しているので、企業側の手数料や料金発生の仕組みを知りたいという採用担当者もいるのではないでしょうか?
シェアフルは、求人掲載時の費用はかからず、採用の際に日給の30%を紹介手数料として支払う成功報酬型のスキマバイトサービスです。
本記事では、シェアフルの掲載料が完全無料になる仕組みや特徴、求人掲載から採用決定までの流れのほか、シェアフルが適している企業まで解説します。
シェアフルとは?アルバイトの採用に最適なサービス
シェアフルは、パーソルグループのシェアフル株式会社が運営するスキマバイトサービスです。
Webから無料で求人を掲載でき、実際に求職者が就業するまで費用は一切かかりません。申し込みから最短で即日の掲載が可能で、シフトに合わせて「1日単位」や「数時間単位」で人材を確保できます。求職者はすぐに応募・就業できるため、急な人手不足にもスピーディーに対応できます。
採用から勤怠管理、給与の支払いまでシステムで自動処理されますので、単発のアルバイトでも、管理の手間やコストを大幅に削減できるメリットもあります。
人事が知るべきシェアフルの特徴
ここでは、シェアフルの掲載料を詳しく説明する前に、人事の担当者が知るべきシェアフルの特徴を紹介します。
「スキマ時間を価値に変える」スキマバイトアプリ
シェアフルは、「スキマ時間を価値に変える」をテーマに掲げたスキマバイトサービスです。
すぐにはたらきたい求職者が、自分の時間が空いたときに、履歴書や面接なしで求人に応募できます。企業や店舗は、必要なときにWebから即時に求人掲載できるため、「すぐにはたらきたい求職者」との効率的なマッチングが可能になります。
また、ほかのスキマバイトサービスとは異なり、直前まで募集できる点も大きなメリットです。
即日求人・即日決定可能
シェアフルは、Webから「即時」に「1日単位」で求人掲載できます。そのため、「アルバイトが当日欠勤した」といった急な人手不足にも、迅速に人材の確保が可能です。
募集の仕方によっては、求職者がアプリ上の応募ボタンを押すだけで、マッチングが成立する仕組みもあり、求人公開から採用まで、スピーディーに進められます。実際に、掲載後24時間以内の応募率は87%と、高い応募率の下、迅速に人材手配を進められます。
アカウント開設から最短5分で募集が開始でき、求人掲載できる点も魅力です。
引き抜き採用OK!紹介手数料なし
シェアフルでは、スキマバイトに来てくれた人材の引き抜き採用がOKです。
紹介手数料やシェアフルへの報告も不要で、コストを抑えながら効率的な長期アルバイトの採用を実現できます。
この方法の利点は、スキマバイトに来てくれる人材の仕事ぶりを見て、長期アルバイトにつなげるかの判断が可能なところです。ミスマッチを減らしながら即戦力を確保できるため、一般的な面接採用より、スムーズに人材確保ができます。
掲載料は本当に完全無料?知っておきたい成功報酬の仕組み

シェアフルは、求人掲載の費用は完全無料で、採用時に紹介手数料を支払う成功報酬型のサービスです。
ここでは、掲載料が完全無料になる成功報酬の仕組みを解説します。
完全無料でスタートできる
シェアフルは、採用時に紹介手数料が発生する成功報酬型サービスです。
求人掲載に関する初期費用は一切不要で、求人掲載広告やナビサイトのように、募集して集まらなくても費用が発生することはありません。
そのため、募集しても集まらずにコストだけが発生するリスクがなく、求人を出せるメリットがあります。
このように、シェアフルは完全無料でスタートできるスキマバイトサービスです。
費用発生は採用決定後だけ!
シェアフルで費用が発生するのは採用が決まった場合のみです。
成功報酬型のため、採用が決定するまで料金は発生しません。具体的には、採用できた際の日給、または、はたらいた分の時間分+交通費に対して、30%の紹介手数料が発生する仕組みです。
長期アルバイトへの引き抜きをする場合は、この紹介手数料のみで採用につなげられることは大きなメリットです。
労務関連業務もシェアフル上で一元管理
シェアフルは、労務関連業務をシェアフル内で完結できます。
勤怠管理から給与計算、給与振り込みまで自動で行えるほか、公的書類による本人確認や就労制限チェックまで、安心安全のチェック機能が備わっています。
特に、スキマバイトのような単発人材の場合、面倒な給与計算や振り込みの処理は煩雑になりますので、大きなサポートになります。
【企業側】求人掲載から採用決定までの流れ(3ステップ)
ここでは、シェアフルの求人掲載から採用決定までの流れを3ステップで紹介します。
手続きはシンプルで、初めてでもスムーズに採用を進められます。
1.アカウント登録
最初に行うのは、無料アカウントの登録です。
登録画面で、法人名や住所、担当者名、請求先情報など、企業情報を入力します。入力後に利用規約に同意のうえ、申込ボタンをクリックすると入力完了です。
申込後に、オンラインで個別説明を実施し、アカウントの発行となります。
2.求人の掲載
アカウント発行後に、求人を作成します。
サンプル求人原稿も作成してもらえるため、初めてでも簡単に求人の作成ができます。さらに、「求人カンタンコピー」の機能も使えて、効率的な求人原稿の作成が可能です。
また、忙しくて求人を作成する時間がない場合は、シェアフルに求人を代理作成してもらうこともできます。
求人作成が完了すれば求人掲載されますので、応募を待ちましょう。
3.採用の決定方法
シェアフルは、求職者に対して必要な条件の設定によって、企業と求職者をマッチングする仕組みになっています。
マッチング後に、氏名や連絡先などの基本情報のほか、ユーザーの評価情報などの確認ができます。求職者の応募時に質問を組み込むことができるので、その「回答」を見て採用可否の判断も可能です。
シェアフルの選考基準となる求職者の登録情報は、次のとおりです。
- 仕事への意気込み
- 経験スキルの登録
- 印象の良い顔写真
- 是非またはたらいてほしい率、キャンセル率
- 質問への回答内容
また、企業・店舗側の設定条件と応募内容が一致した場合、「即決定」の機能によって、求職者の応募後に自動決定できます。
【求職者側】求人掲載後における求職者の動き
求職者がシェアフルで応募する流れも知っておきましょう。ここでは、求人掲載後における求職者の動きを説明します。
1.アプリのダウンロードと本登録
求職者は、シェアフルのサイトからスマホアプリをダウンロードします。
ダウンロード後、SMSによるコード認証を行い、仮登録を完了させます。その後、本登録にて、マイナンバーや運転免許証などを用いて本人確認を行います。
最後に、顔写真や口座情報を登録し、規約に同意することで登録終了です。
2.スキマ時間で検索
求職者は、希望条件に合った求人を検索し、空いた時間にはたらける仕事を探します。
シェアフルのアプリ上で、仕事概要や給与、就業場所を確認し、気になる求人をピックアップします。
応募を検討したい求人には、お気に入りなどの機能を使い、情報収集を行うことが基本的な流れです。
3.マッチする求人に応募
希望条件にマッチする企業に、「応募する」ボタンをクリックし、応募を完了させます。
なお、顔写真の登録は必須となっていますので、企業・店舗側は、どんな人物なのか、印象面での確認も可能です。
なお、就業確定後に、キャンセルや遅刻した場合は、ペナルティポイントが加算される仕組みです。一定のポイント数を超えると利用停止になるなど、企業・店舗側にとって安心な機能が備わっています。
シェアフルが適している企業・店舗
シェアフルは、単発と長期の双方のアルバイト採用に有効なサービスです。ここでは、どのような企業や店舗に適しているかを解説します。
シフトで人材の欠員が出やすい企業・店舗
「繁忙期の多寡がある」「アルバイトで急な欠員がある」といった、シフトで欠員が出やすい企業や店舗に適しています。
たとえば、飲食業や接客業でシフトを組んでいると、突然の病気や用事で、アルバイトやパートが休むケースがあります。こうした急なシフト欠員の場合、シェアフルならWebで即時に求人掲載でき、開始の直前まで募集できます。
また、繁忙期に多寡がある業態や職種など、時期によって業務の波がある場合にもシェアフルは威力を発揮します。
このようにシェアフルは、急な欠員が発生しやすい業態や、シフト制の職場に最適なサービスです。
人材を見極めて採用したい企業・店舗
シェアフルは、実際のはたらきぶりや適性を確認した上で、本採用につなげたい企業にも適しています。
「求人広告を出しても応募が来ない」「自社にマッチした人材に出会えない」といった企業や店舗でも、シェアフルならスキマバイトの人材をすぐに集めて、適性を見ながら引き抜くことが可能です。
具体的には、まず短期ではたらいてもらい、実際に仕事ぶりを見極めます。また、自社にマッチしたユーザーをお気に入りに登録し、お気に入りユーザー限定の求人を掲載するのも有効な手段です。
お気に入りユーザーのなかから、自社にマッチした人材を引き抜くこの手法なら、仕事ぶりや人柄も分かったうえで採用できる点は大きなメリットになります。
成功報酬型のスキマバイトサービスを活用して、効率的に人材を確保しよう
本記事では、シェアフルの完全無料の仕組みや特徴、求人掲載から採用決定までの流れのほか、シェアフルが適している企業や店舗まで解説しました。
シェアフルは、求人掲載は完全無料で、自社の要件にマッチした人材を必要なときに迅速に集められるスキマバイトサービスです。シェアフルなら、実際のはたらきぶりを見て、無料で引き抜くこともできますので、短期人材と長期人材を効率的に集めることができます。
成功報酬型のスキマバイトサービスを活用して、効率的な人材確保を実現しましょう。