法人向け

新機能リリース/請求情報一括明細に「ユーザーID」欄を追加・就業者別勤怠簿(月次)の姓名を分割など

請求情報一括明細に「ユーザーID」欄を追加

「請求情報」ページでダウンロードいただける、一括明細CSVに「ユーザーID」が表示されるようになりました。
表示場所はCSVファイルの一番右側です。
尚、ユーザーに紐づかない項目については、空欄となります。

就業者別勤怠簿(月次)の姓名を分割

「帳簿一括ダウンロード」ページ内、「就業者別勤怠簿(月次)」でダウンロードできるファイルに表示されるユーザー名について、更新を行いました。
2025年4月以降のデータをダウンロードする際に、姓名が分割して表示されるようになりました。(2025年3月以前のデータは従来のまま、姓名は分割されません)

「就業者(勤怠管理)」と「ユーザー管理」ページの調整

「就業者(勤怠管理)」ページにて、ユーザーを電話番号とメールアドレスでも絞り込めるようになりました。(画像赤丸部分)
また、「就業者(勤怠管理)」と「ユーザー管理」両方のページにて、絞り込みメニューの開閉が可能になりました。(画像青丸部分)

チャットメッセージ到着メールにユーザー名追加

管理画面上で閲覧できるチャットメッセージが届いた際に、お送りしているメールを刷新しました。
以降はチャットメッセージを送信したユーザー名が表示されるようになります。

郵便番号・住所一致での求人作成調整

事前告知(https://sharefull.com/information/7236/)した通り、郵便番号と住所が一致しない場合でも保存できる仕様の改修を行いました。

今後は郵便番号を必須でご入力いただくと、下記画像「住所1(都道府県+市区町村+町域名)」が自動反映される仕様に変更となります。
「住所1(都道府県+市区町村+町域名)」を手動で入力することはできません。
(事業所の個別郵便番号を入力した場合は、「丁目・番地等」が「住所1」に反映される事があります。反映されない場合は、「住所2(丁目・番地・建物名・部屋番号)」に続きの住所をご入力ください。)