2024年分の源泉徴収票・給与支払報告書がダウンロード可能になりました
2024年分の源泉徴収票・給与支払報告書がダウンロードできるよう、【対象年】に「2024年」を追加しました。2025年1月の提出時にご利用ください。
参考:労務代行サービスのご利用時にご対応いただくこと
▽表示イメージ▽
ユーザーグループへ「就業経験有」の自動登録機能を再公開しました
デフォルトユーザーグループとして「就業経験有」を実装し、対象となるユーザーの自動追加が行われる機能を追加しました。新規のクライアント様については本リリース後、初回就業完了ユーザーが発生した際に自動作成されます。過去就業ユーザーについては、別途お知らせいたします。
▽表示イメージ▽
参照記事)「就業経験有」グループの自動登録について
グループ作成時の名称ルールが追加となります
同じ名称の「グループ」が複数存在する場合、一部の動作が不安定になる場合がございました。そのため、今後は同一名称の「グループ」を作成できないように仕様を変更します。
また、下記名称はシステムで使用する為、ご自身で作成するグループの名称では使用できなくなります。(自動で作成されるグループは今まで通り使用できます)
・お気に入り
・招待
・就業経験有
既に上記システムで使用する「グループ」を作成されている場合や、同じ名前のグループを複数で作成されている場合は、該当グループの名前の文末に「_2」などの文字を自動付与させていただきます。
求人詳細への掲載開始/終了日時を追加しました
求人一覧の更新日時の下部に、掲載開始日時・掲載終了日時が表示されるようになりました。
表示ルール
- 掲載開始日時: 初回の公開日時を反映(再公開日時は反映されません)
- 掲載終了日時: 再公開した場合は、再公開分の公開終了日時を反映
▽表示イメージ▽
労働条件通知書に試用期間欄が追加されます
労務代行サービスをご利用中のすべてのクライアント様を対象に、労働条件通知書の仕様を一部変更しました。「試用期間」の欄が追加され、「試用期間 無し」と記載されます。
▽表示イメージ▽