株式会社セブン&アイ・フードシステムズ

スキマバイト経由で67名の長期アルバイト採用に成功!シェアフルを活用しサービス向上へ

▷地域: 東京都 浜松町
▷担当者名:久保田様
▷企業名:株式会社セブン&アイ・フードシステムズ
▷業種: 飲食
▷従業員数:10,000人-
▷職種:ホールスタッフ
▷企業HP:https://www.dennys.jp/


会社紹介:
株式会社セブン&アイ・フードシステムズは、2007年に設立され、東京都千代田区に本社を持つ飲食チェーン。
レストラン事業、コントラクトフード事業の2事業を基本とし、400店舗以上を展開。
安全・安心、そして食を通しての健康を原点とし、各々の事業、各々のブランドにおいて、お客様から支持をいただけるように「最高の味」「感動のサービス」「食の快適空間」を提供出来るように努める。


▷コロナ禍をきっかけに、自社で活躍する人材を採用できるシェアフルに出会う

コロナ禍以前、当社は24時間営業の店舗が多く、幅広い時間帯でスタッフの雇用をしていました。しかしコロナ禍をきっかけに営業時間の見直しを行い、人材の流出も多くなりました。

コロナ禍が過ぎた現在は、人の動きも活発になり、採用を行うと学生や主婦の方など昼間の時間帯の人材が集まるようになりました。
しかし、早朝や深夜の時間帯で活躍する人材がなかなか見つからず、課題に感じていました。

そんな時にシェアフルを知りました。
シェアフルを知ったきっかけは、シェアフルの母体であるパーソルからのご紹介でした。
複数社からスキマバイトのご提案がありましたが、シェアフルの方の熱意に惹かれた点や、契約周りの課題感がクリアしたという点により、導入を決意しました。

最初は、「面接もなしにマッチングしたシェアフルユーザーさんを受け入れても大丈夫なのか」「シェアフルユーザーさんにどのように業務をお願いすれば良いのか」という導入への不安がありました。
しかし、テスト的にシェアフルを活用した際に、シェアフルユーザーさんは、すぐに仕事内容を覚えてくださり、2回以上来ていただけるリピートユーザーさんは、実際のスタッフと遜色なくはたらいていただけるので、もっと早くシェアフルを活用できたら良かったと感じています。

▷シェアフルユーザーさんに多くのコミュニケーションを取ることで、長期アルバイト採用が成功

シェアフルを活用することで、採用効率向上ができたと考えています。
特に、応募が集まらない時間帯に絞った採用、採用までのスピード感、長期採用ができるという3点でメリットを感じています。

今までは求人媒体のみを活用していましたが、募集から採用にいたるまでかなりの時間を要していました。
しかし、シェアフルは募集開始後すぐに応募が集まり、そのまま採用が決まるので、非常に驚きました。さらに単発の採用だけでなく、長期アルバイトの採用も可能な点には、非常に助かっています。現在、全店舗で67名の長期アルバイト採用ができており、中でも、本日のインタビューでお越しいただいている浜松町店では、9名の長期雇用転換に成功しています。

シェアフルユーザーさんを長期の雇用転換につなげる秘訣は3点あり、シェアフルユーザーさんを名前で呼ぶこと、はたらく上での不安や不満を減らすこと、労いの言葉をかけることです。当社では、これらを無意識的に店舗内で行うことができているため、シェアフルユーザーさんを長期採用につなげられていると考えています。

特に、シェアフルユーザーさんを名前で呼ぶという点は、はたらきやすい職場と感じていただくきっかけになるため、効果的だと考えています。

また、弊社は、リピートユーザーさんが多く、社会保険加入などの縛りに到達してしまうユーザーさんが多くいらっしゃるため、そこを一つの転機として長期就業についてお声がけすることで長期アルバイトへの雇用転換が行えています。

▷シェアフルユーザーさんとのコミュニケーションで気づいた新たな自社の魅力

おすすめポイントは、第三者目線で自社の良い部分を知ることができる点と、時代に合わせたスムーズな採用ができる点だと考えています。

これまで、シェアフルユーザーさんを含むアルバイト求職者の方が、自社に対してどのような印象を持っているかが不透明でした。しかし、当社での就業経験が浅めのシェアフルユーザーさんと実際にコミュニケーションが取れるので、私たちが気づかなかった自社の良い部分など新鮮なご意見を聞くことができました。

また、これまではアナログな採用手法をとっていたため、採用活動に膨大な工数を要していました。しかし、デジタルの最先端であるシェアフルを活用することで、自動化できる部分が増えるため採用工数の削減ができています。

今後は、お客さまに提供するサービス品質をより向上させることや、シェアフルユーザーさんの長期アルバイトとしての雇用転換にも力をいれていきたいと考えています。

また、シェアフルユーザーさんにご就業いただく際に、会社の理念などをお伝えするということも、やっていきたいと考えています。
そうすることで、はたらきやすさの向上や今後長期アルバイトへの雇用転換後のミスマッチを減らせると考えています。

シェアフルは「スキマ時間を価値に変える」をコンセプトとした、1日単位で求人を出せるオールインワンのプラットフォームです。シェアフルなら、1日単位で求人を出せて、明日の人材不足を簡単に解決できます。急に人が足りない場合でも、繁閑の波を解決したい場合も、お試し採用したい場合でも。1日からの採用を軸に、契約や労務周りのサポートまで、オールインワンで提供します。株式会社セブン&アイ・フードシステムズをはじめとして、数多くの企業、業種、エリアにて展開しています。