株式会社喜代村

スキマバイトを活用し、お寿司屋のスタッフを10名採用することに成功!業務効率化を行いコア業務に専念

▷地域: 東京都 築地
▷担当者名:田畑 様
▷企業名:株式会社 喜代村
▷業種: 飲食
▷従業員数:1,000-1,500名
▷職種:ホールスタッフ・洗い場
▷企業HP:https://www.kiyomura.co.jp/


会社紹介:
株式会社喜代村は、1985年に設立され、東京都中央区築地に本社を持つ寿司チェーンで全国に約48店舗を展開。
「お寿司といえばすしざんまい」をキャッチフレーズに、おいしい食の提供を通じて豊かな地域社会づくりに貢献する。

▷コロナが明けても人材が戻らず、他店舗からの増員でなんとか凌ぐ

複数ある店舗の中で、すしざんまい本店(東京都 築地)は、年末年始含め大勢の観光客が来店される店舗で特に人材が必要です。
コロナ禍以前は、人材を抱えられる余力もあったため、潤沢にいるスタッフからシフトを埋めることができていました。

しかし、コロナ禍中は、人材がいてもお店が開店できない等のさまざまな障壁により人材流出が起こりました。

コロナ禍を経て、今まで抱えていた人数の人材が戻らないという課題と、2023年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し、多くのお客様にご来店いただく機会が増えた結果、お客様を店舗に入れられないという機会損失が増加していきました。

課題解決のために何とか既存スタッフにお願いしシフト埋めていただくことや、
どうしても難しい場合は、他店からヘルプにきていただく方法で凌いでいましたが、人材不足の抜本的な解決をすることができませんでした。

このような状況下で、本部からの紹介でシェアフルを知りました。

スキマバイトサービスを使うことに対する社内の反対意見は無かったですが、スポットで毎回違うユーザーさんが来られることでの質の問題や人材が本当に集まるか不安はありました。
しかし、トライアルでシェアフルを活用していくなかで、応募時の合意事項があることでユーザーさんの質が担保されたことや、人材がすぐに集まることに魅力を感じシェアフルを導入しました。

▷シェアフルを活用することで、スタッフにしかできないコア業務に専念でき、業務効率化にも成功

シェアフルを使うことで、スタッフしかできないコア業務に専念することができるようになりました。
その結果、スタッフの生産性やエンゲージメントを格段に向上させることができたんです。

また、店舗へのレビューシステムが非常に素晴らしいと感じております。この機能があることで、ユーザーさんからフィードバックを頂くことができるため、採用の質や受け入れ体制の不足部分が明確になり、改善が進みました。

また、当店舗のリピートユーザーさんは、40〜50人ほどいます。
リピーターがいることで、就業時のオンボーディング工数を大きく減らすことができています。

シェアフルユーザーさんをリピーター化するために心掛けていることは、コミュニケーションを多く取ることと、必ずお名前で呼ぶことの2点です。
当店舗では、水分補給の時間を設けており、その際に必ずコミュニケーションを取るようにしています。さらに来ていただく方のネームプレートを用意し、必ずお名前で呼ぶことも徹底しています。

これによりリピーター化の確率を高めることができますし、ユーザーさんからも喜ばれる部分ではあるので、今後も積極的にコミュニケーションを取っていきたいです。

リピートユーザーさんから長期雇用転換もできており、現在は、10人以上採用に成功しています。

実際にはたらいていただき、人柄が分かった状態で長期雇用転換ができるので、
工数削減やミスマッチ防止にも繋がっており、本当に素晴らしい機能だと感じております。

▷年末年始繁忙期にシェアフルを活用し、お客さまに高品質のサービスを提供

シェアフルのおすすめポイントは、はたらいて欲しい始業時間の数時間前でも募集ができる点と、そのような直前の募集でも人材が集まる点です。
これにより、急な欠員が出た時は本当に助かっています。

また、採用時に面接を挟まないことや履歴書を交わさずに採用ができることから、工数の削減ができていることもおすすめポイントです。

さらにユーザーさんのアピールポイントの入力欄があるので、人柄が分かった状態で採用ができるという点がとても嬉しいです。

今後の活用方法として、年末年始の繁忙期は、積極的にシェアフルを活用していきたいです。

年末年始の築地場外は、各社、朝から晩まで延長営業をしており、いつもより多くのお客さまがいらっしゃいます。
特に、年末年始の繁忙期は店頭での並びが多く発生するので、放置していると事故に繋がります。
そのため、整列業務をしていただくだけでも本当に助かるので、整列業務の求人を出していきたいです。

また、リピートユーザーさんには、配膳やバッシングなどを行なっていただくことで、
スタッフにはコア業務に集中してもらい、お客さまに最高品質のサービスを提供していけたらと考えています。

今後もシェアフルを活用し、お客さまに美味しいお寿司とサービスを提供していきたいと思います。

シェアフルは「スキマ時間を価値に変える」をコンセプトとした、1日単位で求人を出せるオールインワンのプラットフォームです。シェアフルなら、1日単位で求人を出せて、明日の人材不足を簡単に解決できます。急に人が足りない場合でも、繁閑の波を解決したい場合も、お試し採用したい場合でも。1日からの採用を軸に、契約や労務周りのサポートまで、オールインワンで提供します。株式会社喜代村をはじめとして、数多くの企業、業種、エリアにて展開しています。